ひたすら脱毛について語り続けているこのブログ、早くも52記事目になりました。こんにちは、脱毛マニアです。
今回は、脱毛器として超有名な二大巨頭「レイボーテ エクストラ」と「ケノン」について、
という人に向け、3分後には
となることを目指し「3分でわかるレイボーテ&ケノン比較」をおこないます!
目次
あなたにオススメの脱毛器診断テスト
まずは以下の質問を考えてみてください!あなたにオススメの脱毛器を診断します 🙂
質問1.
脱毛器は誰が使う予定ですか?
A. 今のところ、自分だけが使う予定 |
B. 旦那・彼氏・家族と一緒に使うかも |
質問2.
今、何に悩んでますか?
A. ムダ毛もそうだが、テカリ・毛穴・キメなどの肌悩みもある |
B. とにかく剛毛問題が何よりも深刻 |
質問3.
いつから脱毛器を使い始めたいですか?
A. 1週間先でも待てる |
B. 今すぐにでも使い始めたい(近々、肌を見せる予定があるなど、緊急を要する) |
3つの答え、考えてみましたか?結果発表!!
Aが多かったら「レイボーテ エクストラ」、Bが多かったら「ケノン」をおすすめします!
次の章で、その理由を具体的に説明していきますね。
レイボーテとケノン、比較したらこうなった!
レイボーテ エクストラのおすすめポイント
美肌・美顔に力を入れているのが特長
レイボーテ エクストラの場合、脱毛機能だけでなく、美肌・美顔機能にも力を入れているのが特長です。よって、ムダ毛だけでなく、テカリや毛穴、キメなどの肌悩みもある人におすすめ。
たとえば、サロンと同じようなフラッシュ機能+クール機能の2つをヘッド部分に搭載しているので、肌ひきしめ効果あり。
また、同梱のフェイスアタッチメントをつけると美肌に必要な波長にしぼって、光を効率よく肌に届けることが可能。
さらに1万円相当の美容液(&スポットアタッチメント)もセットになっているので、これも一緒に使えばうるおい&ツヤ肌に。
ちなみに「ケノン」にも美顔カートリッジはありますが、これは4,000円の別売り販売となっています。はじめから美顔効果も狙っているなら、ケノンはコスパが悪いかも。
ということで、美顔器など美肌モノにも興味があった人は、美肌効果にも力を入れている「レイボーテ エクストラ」を買うと満足度が高いと思います。
ケノンのおすすめポイント
30万発の照射回数。大人数におすすめ
一方でケノンの1番のおすすめポイントは、1回買うと30万発照射できること。
公式サイトによると「1人で全身に使うと20年分使える」とのことです。
とは言え、1人で20年間も継続して使うでしょうか??サロンで脱毛する場合を考えると、全身脱毛の完了までの期間が3年とすると、1人で使っていても3年後には宝の持ち腐れになってしまうわけです。
逆に言うと、6~7人家族で使いまわして3年後、照射回数が切れるころに全員ツルツルになっている、という使い方のイメージがしっくり来ますかね。
ということで、1人で使うというよりは、誰かと共有して使いたい人には「ケノン」の方がおすすめと言えます。
※ちなみに「レイボーテ エクストラ」の照射回数は15万発です。ケノンの半分です。これでも1人で10年分使えるので十分ですけどね。。
剛毛さん・男性にもおすすめ
ケノンは剛毛の人や、男性のムダ毛にも強い力を発揮できるのがポイント。
たとえば「パワフル照射」とうたっているように、コンデンサを4つ、ランプを2つ(どちらも普通は1つずつ)搭載。
また、ヒゲやVライン向きのストロングカートリッジもあるので、太い毛・男性のヒゲにも満足できるパワーがケノンの特長です。
さらに、1度に照射できる面積が9.25cm2。これはレイボーテ エクストラ(4.95cm2)の約2倍です。これも、男性のように肌面積の広い人にとっては、お手入れ時間の短縮になります。
以下、「レイボーテ エクストラ」と「ケノン」のメリット・デメリットを表にしてみました。
レイボーテ | ケノン | |
メリット | ・美肌/美顔に力を入れている (クール機能・フェイスアタッチメント・美容液セットなど) |
・30万発照射。数人で使える ・パワフル照射で剛毛に強い ・当日出荷、翌日到着 |
デメリット | ・15万発照射。1人使いに向いてる ・注文後、到着まで1週間かかる |
・1人で使う場合、照射回数を使い切れなくて持て余すかも |
レイボーテとケノン、脱毛器のおすすめは?まとめ
トータルで見ると、1人で使う予定の人、テカリ・毛穴・キメの美顔ケアにも興味がある人にはレイボーテ エクストラがおすすめ。
旦那や彼氏・家族など複数人数で一緒に使いたい人、剛毛を早く処理したい人にはケノンがおすすめです。
いかがだったでしょうか?今回は「レイボーテ エクストラとケノンの比較」をおこないました。
スペックや数字だけを見ると、どちらも似たり寄ったりな気がして、余計に混乱しますよね。
でも、「誰と、何のために、いつから使いたいか?」を考えると、どちらの脱毛器が自分にぴったりか、見えてくるのではないでしょうか。この記事を参考に、あなたに合った脱毛器を選んでもらえると嬉しいです!
にほんブログ村