お風呂に入ってさっぱり。お風呂上がりに、ふと鏡を見ると…
こういうことありませんか?
筆者自身、お風呂上がりに鼻を見ては、気持ち悪いほどポツポツ出ている角栓にショックを受けていました。
そこで、お風呂上がり鼻の角栓が目立つ理由と、個人的にやってみて良かったお風呂上がりの鼻の角栓を除去する方法3つを紹介します。
目次
なぜお風呂上がりの鼻に角栓が?その理由3つ
まず、なぜお風呂上がりに鼻の角栓が目立つのか?
その理由として考えられるのは、次の3つです。
① メイクを落とさずに寝たから
② 洗顔料が毛穴まで入りきっていないから
③ 皮脂が過剰分泌しているから
メイクを落とさずに寝ると、汚れが酸化して固くなります。これが鼻にできる角栓のもと。
毛穴汚れは、やわらかいうちはお風呂で簡単に落とせるものの、1度固くなると落としづらくなってしまいます。
さらに、お風呂で洗顔料をあまり泡立てていなかったり、粒子の粗いクレンジング剤を使っていませんか?
洗顔料によっては、鼻の毛穴の奥まで入り込めず、角栓を落としきれないことが。
加えて、鼻の角栓用の毛穴パックが原因となりがちなのが「皮脂の過剰分泌」。
鼻の角栓を無理に取ろうしたことで肌を痛め、大量の皮脂が出てしまい、さらに角栓ができることがあります。
原因がわかったところで、次は個人的に試して、お風呂上がりの鼻の角栓に効果を感じた方法3つを紹介します!
お風呂上がりの鼻角栓を除去する方法ベスト3
【3位】毛穴パック
言わずと知れた、鼻用の毛穴パック。お風呂上がりの、毛穴が開いた状態で使うのがオススメです。
オロナインH軟膏を塗って鼻パックすると、ごっそり角栓が取れる!なんていう話もあったり。てっとり早さでは1番ですね。
ちなみに、鼻に毛穴パックをするときの注意点は、終わったあとに必ず「引き締めケア」をすること!
これをしない場合、どうなるかというと…
次の日には間違いなく、新しい角栓が鼻につまってます 😥
というのも毛穴パックで角栓を取ると、毛穴は無理やり開かれて、傷ついた状態に。それを保護しようと、皮脂が過剰分泌し、角栓が余計にできるという悪循環になってしまうんです。
引き締めケアの方法については別の記事にまとめているので、参考にしてみてください!
ですが、、個人的には毛穴パックはあまりオススメしません。毛穴パックよりもオススメなのは「炭酸でクレンジング」です。
【2位】炭酸でクレンジング
お風呂上がりに鼻の角栓が目立つ人は、お風呂で使う洗顔を「炭酸クレンジング」に変えると、良いことあるかも!
個人的おすすめは肌ナチュール。
炭酸の泡を肌に乗せるだけで、メイク汚れや毛穴の角栓が自然にシュワシュワと浮き上がってくるのは感動モノ。お風呂で使うとさらに気持ちいい。
角栓だけじゃなく、顔のくすみもとれて、洗顔後に肌の色が1トーン明るくなったような感じになるので気に入ってます
クレンジングだけでなく、洗顔にもなるので、W洗顔不要なのも良いところ。家に帰ってお風呂に入らずに寝たいときも、これだけ使えばいいのでラク 。
温泉水・吟醸酒の粕・ヒアルロン酸・濃厚プラセンタなど、53の美容成分が入っているので、お風呂で泡パックにも使える 🙂
お風呂上がりには、まるで温泉に入ったようなスベスベ肌を感じられますよーっ!
当ブログの別記事で、使った感想を書いてます。
【1位】石鹸でダブル洗顔する
炭酸クレンジングは「W洗顔不要」なのがオススメポイントでしたが、あえてお風呂でダブル洗顔をしてみると、これが嘘みたいに角栓が目立たなくなるっ!
ということで、お風呂上がりの角栓が目立つ時の、個人的オススメ第1位は「ダブル洗顔」です。
老舗メーカー、ヴァーナルのW洗顔石鹸は1980円で、クレンジング石鹸+キメを整える石鹸+泡立てネットがついてくるのでコスパ良し。
鼻の角栓がごっそり取れるというか、洗った後に指でこすると角栓がポロポロとれるようになるんです。使い続けると、肌自体が、角栓を寄せつけない強さになる感じ。
鼻の毛穴パックなどは、できてしまった角栓を毎回除去する「対症療法」という感じですよね。
それに対してW洗顔は、そもそも角栓のできにくい肌にする「根本治療」という感じ。
当ブログの別記事で、使った感想をまとめています。
980円というコスパの良さ、WEB限定のキャンペーンなので、ぜひ試してみてください!
いかがだったでしょうか。今回は、お風呂上がりの鼻に目立つ角栓をなんとかしたい!と悩んでいる人に向けて、個人的に試して良かった方法を3つ紹介しました。
お風呂上がりの角栓に悩んでいる人。正しい方法でケアをすれば、必ず角栓のないツルツル肌になります!
お風呂上がり、またはお風呂に入るときに、試してみてくださいね!