ビハダブログ

アラサーOLがいろいろやってみた美肌ケア

毛穴・角栓ケア 乾燥肌・敏感肌

【必読】肌が乾燥すると毛穴が目立つ!?原因と改善方法まとめ

投稿日:

乾燥すると毛穴が目立つ

肌が乾燥すると、なぜか毛穴が目立ちませんか?

私も、肌が乾燥してしぼんだようになり、毛穴が目立つ状態になっていました。

毛穴って、油分が多すぎると目立つ気がしていたのですが、不思議。

今回は、そんな「乾燥による毛穴の目立ち」の原因と、改善方法を調べました!

<この記事は、こんな人にオススメ>

肌の乾燥による毛穴目立ちが気になっている

肌が乾燥しているときの毛穴を目立たなくさせる方法を探している

目次

肌が乾燥して毛穴が目立つ原因

肌が乾燥して毛穴が目立つ原因は「肌のキメが整っていないから」だそうです。

乾燥するとキメが乱れる理由は、セラミドが減ってしまうから。

セラミドとは、↓の青い部分に含まれる成分。

「角質層」同士を接着剤のようにつなぎとめており、角質層の水分が逃げないように守るはたらきがあります。

肌の乾燥と毛穴

セラミドが豊富だと、肌が潤いで満たされ、透明感がありキメの整った状態になる。

キメが整い、肌がふっくらすると、毛穴が目立たなくなる。というしくみです!

ちなみに私の場合、化粧を落とさずに寝たりすると、乾燥して毛穴が目立つようになってる気がします。

これも調べてみるとその通りで、化粧品には「合成界面活性剤」が含まれていることが多く、これがセラミドをはがしてしまう働きがあるんだそうです。

 

肌の乾燥による毛穴開きを改善する方法

毛穴開きを改善するには、肌のセラミドを作ること。

これが1番の近道です!

ちなみに、身体の中でキメが一番整っているパーツは、二の腕の内側らしい。

ちなみに、毛穴が目立つからといって1番やってはいけないのが「毛穴パック」。

乾燥肌には1番NGです。ただでさえ乾燥して、毛穴パックをやると、ますます乾燥&キメ乱れの原因に。

キメを整えれば、毛穴に詰まった角栓も面白いように勝手にスルスル取れるようになりますよ!

肌乾燥による毛穴におすすめの商品

乾燥による毛穴の開き対策に「セラミド」が必要とわかったところで、その作り方ですが…

ヘルシーなものを食べる?早く寝る?運動する?など、遠回りな方法もありますが、

1番手っ取り早いのは「セラミド入りの化粧品を使う」です。

おすすめなのが「ライスフォース」「米肌」の2ブランド。

どちらも使いましたが、個人的には「米肌」から始めるのが、コスパが良くておすすめです 🙂

乾燥毛穴といえば、知名度no.1「ライスフォース」

乾燥対策に鉄板の「ライスフォース」は聞いたことのある人も多いかもしれません。

ライスパワーという、お米から抽出したエキスを使っているのですが。

このエキス、乾燥した肌のセラミドを増加させることが厚生労働省からも認められている成分。

ライスフォース化粧水(120ml) 8,000円
ライスフォース美容液(30ml) 10,000円
ライスフォースクリーム(30g) 8,000円

↑これで2ヶ月もつそうです。(いずれも税抜。トライアルキットを使った人限定で、最大25%割引あり)

化粧水+美容液+クリームの3点セット10日分、900円で試せるので、使ったことがない人はぜひ!

乾燥毛穴といえば、コスパno.1「米肌」

コーセーの「米肌」は、ライスフォースと成分はほとんど同じ。

ですが、価格が少し安いので、初心者でもチャレンジしやすいです。

私も今使っているのですが、二の腕のウラみたいに顔のキメが整う感じで助かってます!

本体価格は以下のとおり。(いずれも税抜)

洗顔石鹸(80g) ¥3,500
化粧水(120ml) ¥5,000
美容液(30ml) ¥7,000
クリーム(40g) ¥5,000

上記の4点に加えて、非売品のシートマスクがついて2週間分が1,389円でお試しできます。

 

いかがだったでしょうか。今回は、乾燥による毛穴の開きに悩んでいる人に向けて、原因と改善方法をご紹介しました。

毛穴の開きは、乾燥対策をするだけでもだいぶ変化します!ぜひ試してみてくださいね!

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村







-毛穴・角栓ケア, 乾燥肌・敏感肌

執筆者:

関連記事

お風呂上がりの鼻の角栓

お風呂上がりの鼻に角栓が目立つ人必見!除去する方法ベスト3

お風呂に入ってさっぱり。お風呂上がりに、ふと鏡を見ると… 鼻から白い角栓がニョキニョキ目立つ!なんだこれぇぇぇ! こういうことありませんか? 筆者自身、お風呂上がりに鼻を見ては、気持ち悪いほどポツポツ …

無添加の石鹸。洗顔のおすすめ

無添加石鹸ならコレ!洗顔におすすめの3つを比較してみた

敏感肌に悩んでいると、洗顔フォームを選ぶだけでも一苦労ですよね。 私も20代後半から、なぜか洗顔フォームで肌がピリピリする時期があり、色々と試行錯誤していたので、気持ちはよくわかります。 ということで …

毛穴パック後の化粧水

【比較】鼻の毛穴パック後に使う化粧水、おすすめはコレだ!

わたし 鼻の毛穴パックをした後、化粧水はどんなものを使えばいいんだろう… そのように思ったので、毛穴パック後の化粧水としてオススメできるものを調べてみました! 目次 毛穴パック後は「ビタミンC誘導体」 …

30代の毛穴対策におすすめ洗顔料の比較

【必読】30代の毛穴ケア!洗顔料を選ぶ4ポイント&おすすめアイテム

30代になって毛穴の開きがますます気になってきた、という人も多いものです。毛穴が目立つと肌が汚く見え、老けて見られるのも嫌ですよね。 この記事では、毛穴に悩む30代に向け、洗顔料の選び方のポイント&お …

ライスフォース使ってみた感想ブログ

【感想】ライスフォース化粧水を使ってみた!900円なのが魅力的だッッ

当ブログで何度か紹介してきた、すっぴん美肌の人に評判がいい化粧品「ライスフォース」。 今回は、ライスフォース トライアルキットを使ってみたので、その感想をレビューします! 目次 ライスフォースのトライ …

運営者/Mee
東京都在住のアラサーOL。美容好きで、いろいろな美肌ケアを試した体験をもとに、おすすめの美肌ケア方法や体験談をつづっていきます。【乾燥肌/外食多め/残業多め/肌は白いほう/基本的にだらしなくて面倒くさがり】